童仙房茶舗2017新茶

新茶の旬は今だけ!お早めに!

童仙房茶舗は100%宇治茶を提供しています
宇治茶といってもいろいろございます。他産地のお茶とブレンドされたものもございますが、童仙房茶舗は産地直送であり、一切他産地のお茶が混在しない100%宇治茶なのです。

 【童仙房の歴史】

宇治茶は、全国の茶の生産量のうち、わずか4%しかないという貴重品です。そのなかでも、とりわけ品質の高い宇治茶の産地として知られる童仙房は、京都府東南端の相楽郡南山城村の北部、標高500mの山あいの高原地区です。童仙房茶舗は福井藩の武士だった先祖が、同地に入植して以来続けている茶農家です。
童仙房茶舗は何故有機無農薬栽培なのか
童仙房・布施田氏写真 1980年、父が消毒用の農薬を吸い込み体調を崩した事がきっかけで「農薬や化学肥料を使ったものをお客様の口に運ぶわけにはいかない」という考えのもと、有機無農薬農業に踏み込みました。当時有機無農薬で農業を行なっている農家はごくわずかで、周りからはなかなか理解を得られませんでしたが、ここ数年世間的な流れもあり徐々にではありますが、消費者を含め理解をされつつある事は非常に。ありがたい事です。
【急須を使用】
1:お湯を人数分の湯のみに注ぎ、50~60℃までさまします。
2:お茶の葉を急須に入れます。(3人で約10g)
3:湯のみのお湯を急須に入れ、2分位お茶が浸出するのを待ちます。
4:均等に廻し注ぎし、お茶を絞りきりましょう。
表示切替: 並び順:
2件中1件~2件を表示

商品一覧

【インターネット特別価格】無農薬有機栽培宇治茶 新茶 100g 5袋セット

¥6,400(税込 ¥6,912)

京都・宇治茶 南山城村童仙房で農薬・化学肥料を使わず育てた
無農薬有機栽培茶(オーガニック)

有機新茶は5月に摘める1番新芽のみを厳選して仕上げました。
新茶のさわやかな香りとフレッシュな味をお楽しみ頂けます。

【インターネット特別価格】無農薬有機栽培宇治茶 新茶 100g 単品

¥1,300(税込 ¥1,404)

京都・宇治茶 南山城村童仙房で農薬・化学肥料を使わず育てた
無農薬有機栽培茶(オーガニック)

有機新茶は5月に摘める1番新芽のみを厳選して仕上げました。
新茶のさわやかな香りとフレッシュな味をお楽しみ頂けます。

2件中1件~2件を表示

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

※赤色の日は休業日になります。
メールの返信ができません。


営業時間は、9:00~17:00

ページトップへ